わんばんこであります〜
って冒頭からごあいさつがテキトーなんですけども
テキトー、適当、適度に当たる
行き当たりばったりではありますが、適度にちょこっとだけ作業をこなして、まったりこんな時間です
で、ですね
先日の出展までにできた分で、今もお家にあるものがいくつもあるのですが、
いやはやネットにまだアップしていなかったんですね〜(ね〜じゃない汗)
いわゆる作品画像やその説明の文章に凝りすぎるというか、元来のこだわりの強さがアップ作業に行きつくまでに、そのシュミレーション=頭の中でいかんなく発揮されてしまいorz
なかなかパソコンに手が伸びない。。。なんてことだったわけです
でもでも
これから少しずつではありますが、そんな状態を打破していきたいなぁなんて思います
では、今日の一品
「*裏付きおしゃれ巾着*」
巾着と言ってみたり、近頃では“巾着ポーチ”と言う呼び名も見聞きしたこともありますが、
何はともあれ、オンガクス-Ongakus- 春の新作です
《Kawaii》巾着ができたよ《かわいい》 - 4/3記事
↑こちらでもご紹介した「Otias- Otias」さんのレシピで合計6つつくりました。
時間的余裕がなくて、一個一個の画像は撮れたのと撮れてないのがあります
このうちの・・・
*Pinkバレリーナ巾着*
以上3つを・・・
※
↑こちらtetoteに先ほどアップしました
(上記バナー=画像からtetoteへ飛べます)
※2022年現在、販売活動は、こちらCreeema(クリーマ)で行っています。
それぞれに裏地の様子やアメちゃんとの比較=サイズ感の画像、
また、副資材(レースなど)の解説等も添えていますので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね
詳細を知るのも、なかなかおもしろいですよ
今回、実のところ初めての「裏地付きの巾着」だったので、
布小物もまだまだなかなか奥が深いぞうといった印象でした。
巾着には自分自身思い入れもありますし、なんとなくなかなか「なう」な商品なのではないかとも思いますし、また出展にお越しくださっているお姉さま方にもお喜びいただけるかな??なんて考えながら、巾着、並びにまたいろいろとちょっとずつですが作ってみようと思います。
ではでは!よい一週間を
にほんブログ村
クリックで応援☆励みになりますヽ(^o^)丿