10月になっちまいましたね〜
なぁんて悠長な出だしですけども・・・
最近またいろいろと自分自身の不器用さがあらためて浮彫りになってマジでへこんでました
関係各位のみなさまにはご迷惑をおかけいたしましたことを、
ここにあらためて重ねてお詫び申し上げます。。。
・・・っていうと「重い重い!」って言われちゃう時代なんですよね難しい…
え?ついでにウエイトも重いって??(誰も言ってない)
そんなこんなで今日の「ongaku」も重めのセレクトです
Dream Theater / Self-Titled Album Out Now / Listen Here!
とのことで、9月に発売されたDreamTheaterの同タイトルアルバムのYouTubeリストです。
DreamTheater=ドリームシアターは80年代に結成、
今なお第一線で活動するアメリカのプログレッシブ・メタル(ハードロック)・バンド、だそうです
※そこんとこ詳しくはない
今作はFM802の「ROCK ON」という番組でよく耳にしている“Roadrunner Records”というレーベルをチェックしていたところ発見しました。
ときにハードロックやヘビーメタルというと顔をしかめる方もいらっしゃいますが、
5曲目の「The Bigger Picture」や8曲目の「Along For The Ride」のようなパワーバラードっていうのかな???そういった曲などは、すごく音も綺麗だし、ロックやメタルならではの壮大な力強さにどこか柔らかさや優しさが感じられて、比較的入っていきやすいと思います。
もちろん「バチバチッ」とキマる轟音の各楽器(特にドラム)なんかは醍醐味で聴いてて気持ちイイです。
単に力任せにしているのではなくて、そこに職人技みたいなものが感じられるのが、
わけわかってないなりですが好きだなぁ
The Enemy Inside / DreamTheater
ちなみにこちらはアルバム2曲目に収録の曲のOFFICIAL VIDEO。元兵隊とみられる男性が戦争のトラウマ(心的外傷)に悩まされる様子が実録のインタビューも交えて描かれています。
こうした映像になると少し脚色されたように感じられるかもしれませんが、何をしていてもこうして凄惨な状況が思い出されてしまうというのは、おそらく当人にしてみればちっとも大げさではないだろうと思います。
大なり小なり考えさせられるビデオです。
「なんか調子出ねぇなぁ」ってとき、元気のないときって誰にでもあると思うんですけど、
そういうときでも一般的には何かしら「動く」のが世の常だと思いますが、
たいがい私はそういうとき「フリーズ」します汗
できないのか、やらないのか。
せめぎ合いですね
「やるからには・・・!」って気持ちが強すぎるんでしょうか。
年齢的にもそろそろ肩の力抜けてもいいかなぁと思う反面、まだまだ青臭くいたいって気持ちもあります。
とまぁ、今しばらく当ブログでも相変わらずのこんな感じの調子になるかと思われますが、
何卒よろしくお願い申し上げます
「読んだよ〜」のワンクリック
モチベーション上がりますので(たぶん←)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
よろしくおねがいします