今日は珍しく←
お料理、クッキングです
先日ゲットした本を参考にしながら野菜炒めを作りました。
材料
・じゃがいも2つ
・キャベツ葉っぱ2枚
・パプリカ4分の1個
・ソーセージ一本
・にんにくの代用におろしにんにくチューブ
・塩、黒コショウ、味塩コショウ適量
じゃがいもを1センチほどの厚みに切ったら
皮ごと水から茹でて
串が通ったらザルにあげて
包丁で皮をむいて
キャベツは一口大に切って
パプリカは適当に切って
ソーセージも適当に切って
フライパンにオリーブオイル
にんにくチューブをぶちゅーっ←焦げる
材料をほりこみ炒める
塩を振る
黒コショウも振る
味薄いなぁ。味塩コショウも振る。
やべぇ、全体的に焦げてきた汗
火を止める
お皿に盛る。
完成
色味とじゃがいも感と…微妙にラスタなムード。
「てか、これ一人分←」と思いましたが、お昼これオンリーだとペロリでした( ̄▽ ̄)
食後は豆乳コーヒー
テレビで全国高校サッカー選手権流しながら作って食べてなんだかんだで試合終了。
富山第一おめでとう
星稜、富山第一とも競り合い真剣な試合でした
おお、夕方だ
クリックおねがいしま〜す
人気ブログランキングへ
にほんブログ村