#洋楽 #ライブ
ここのところブログサボり気味なのでちょっとでも更新したいところ。
数日前のお話しではありますがせっかくなのでお伝えします^^;
この月曜日に「KT Tunstall(ケイティー・タンストール)」大阪公演へ行ってきました。
初めてビルボードライブに行きました。
こ、こんな感じでよかっただろうか…汗
迷いつつ地上から向かいました。
こ、このへん??どこだどこだ汗
ハービスプラザエントB2目指します。
トゥデイズアーティスト。よしよしオッケー牧場!
イキってアルコールをオーダー。
わけもわからずシャレオツな名前という理由だけで「Early Times(アーリータイムズ)」を注文。
う、ういすきーですか。。。
香りを楽しみながらちびちびいただきました。
(そのかいあってライブ前〜終演まで一杯で持ちました)
例のごとくおひとりさまだったのですが、隣に殿方・・・ど、ども、おじさま。エキサイティングしてらして、まぁまぁ気になって仕方なかったけれど、それはそれでおもしろかったです。
肝心のアーティストは今回バンドスタイルではなく弾き語り。
ギターのボディを叩いた音などをその場その場で録音?ループさせて、打楽器いらずのテクニック。
ギターのみならずキーボード?の弾き語りもありました。
実は前に一度、美容院で彼女の髪型にしてほしいとオーダーしたことがあります。
彼女そのものになりたいということではないのだけれど、とても憧れます。
声・テクニック・楽曲…アーティストとしての彼女はもちろん、
ひとりの女性としても、すごくたくましいんだけどユーモアがあって愛らしくて魅力的。
彼女の横顔、立ち姿を見ながら、ぼんやりとですが自分の向かう先に想いを馳せる夜でした。
レシート捨てられないひと。
今回カジュアルシートで観ましたが、カウンター席のようになっていて、キモチ窮屈ですが、
それでも少し気軽なお値段で観れて、なおかつ全体が見渡せるので、私はけっこう満足でした◎
(ステージから見て左側がおすすめです)
ビルボードライブ大阪 - Billboard Live(ビルボードライブ)
ちなみに明日、明後日は佐野元春 & The Hobo King Band だそうです。
そんなこんなでココロのエネルギーチャージです。
カラダはこの季節の変わり目、ちょいガタガタですが、なんとか良き方向へ進んでいけたらなと思います。
いいひともわるいひともふつうのひとも、夜はできるだけおとなしく眠りましょう
新年度、4月後半もなんとか乗り切れますように
次回出店予定イベント
【出店決定!】05/24(土) 「神戸クラフツアーケード vol.6」 - 詳細記事
ご都合よろしければぜひ
おねがいします♡
人気ブログランキングへ
にほんブログ村