どうも

前回の記事と重なりますが、あらためてご報告・お知らせです


Twitter・Instagramプロフィールでは(地味に)先行公開しておりました
オンガクスオンラインショップ ←こちらよりどうぞ
7/11正式にOPEN、現在2点商品が並んでいます。



(スマホ表示。左上の三本線がメニュータブ。右上がカート=お買い物かご機能です)
*ちなみに「BASE」というネットショップ作成サービスにお世話になっています*
BASE(ベイス) - ネットショップを無料で簡単に作成
ロゴもDIY感パナいですが、ひとまずシンプルにこんな感じです。
これから商品数が増えてきたら、アイテム別に検索できるように、カテゴリー分けしようと思いますが
ひとまずは…
とにかくひとつでも多くのアイテムをアップして、カオス化(?!)したいなぁと思っています。
良いように言えば、古着屋さんのような感じ。
メンズ・レディース・服飾雑貨…サイズ、またテイストもさまざまなアイテム(だいたいが一点物)が店主さんのセレクトで楽しく面白く賑やかにディスプレーされているような。
正直、前回記事の=ショップオープン1発目のアイテムである「ペガサス柄ミニスカート」は、日常着としては、だいぶラブリーでキワドイ雰囲気もあると自認しているのですが、
“テキスタイル(生地)を活かしてデザインしたら、ああなった”
という、なんだかこだわりがあるのかないのかわからん一面もあるので、おそらく今後もさまざまなサイズ・テイストのものが並ぶのではないかなぁと自分でもちょっとwkwkしております。
私(つくり手・デザイナー)本人が、自称ダイナマイトバディであるため(※大きいサイズだと言いたいらしい。ぽっちゃりというときもあるけれど、デブというフレーズはカンに障るらしい)
お洋服に関しては、全体的に大きいものが中心になってくるのかなぁと予感していますが
メンズ・レディースこだわらず、その時その時つくりたいものをつくってアップできたらと思っています。
「オンガクスオンラインショップ」へ行けば、素敵なものに出会えるかもしれない、ヤバいものが見つかるかもしれない(笑)そういった独自性のあるお店にしていけたらな、またそのユニークさに共感していただけたらな(そしてお買い求めいただけたらな←)そんな想いで運営していく予定です。

ローカルハンドメイドインディーズブランド
Ongakus
「洋裁といろいろ」オンガクスのアユミさんがつくるお洋服とその他もろもろ。
気の向くままに愛情込めて、神戸の東端よりお届けします。
「イチ市民の感覚を大切に、リアルだけどちょっぴり自慢できるようなものをつくりたい」

というわけで、長〜くなっちゃいましたが

以上のような心持ちで、ぼちぼちとやっていきます

なお、最新の商品アップ情報は当ブログ、または以下のSNSで先行公開する場合もございます

→Facebookページ
→WEAR
フォローお気軽に!! ;-)
そして、現状CLOSE状態となっております(ご覧いただいていた方申し訳ないです!!)
各ハンドメイドマーケットサイトでの作品販売も順次再開予定です。
今後ともどうぞ、よろしくお願い申し上げます!!


オンガクスオンラインショップ
tetote / minne / Creema

クリックで応援おねがいします


にほんブログ村

人気ブログランキングへ