おかげさまで!
洋裁といろいろ!オンガクスのアユミです。
神戸は梅雨に入りました~
ご無沙汰しています
皆さまいかがお過ごしでしょうか
昨日6月11日、
オンガクスを服飾系個人ホームページとして立ち上げてから
丸18年が経ちました
888888888888888888888
(拍手の意)
祝!成人!!
服飾作家としての活動名(出店時の屋号)
オンガクス
ローカルハンドメイドインディーズブランド(←いつかご説明したいと思いながら後回しにしている)
Ongakus
日頃のご愛顧に感謝申し上げます。
ありがとうございます
思わず「思えば遠くへ来たもんだ」とつぶやきたくなりますが
華麗なる実績、華々しい何々、派手な何々
(何々ってなんだ、うまく言えない)
何かしらをのこしてきたわけではないのですが
ひとまずは、悩みもがきながら
未来に向かって歩んできたことを胸に抱いて
19年目を迎えられた今を喜びたいと思います。
わーい\(^o^)/
(この顔文字を使うと微妙に自虐っぽくなる気が)
活動履歴詳細は、ホームページ(ウェブサイト)の「ABOUT オンガクスについて」に順次掲載しているのですが
https://ongakus.jimdofree.com/about-1/
そらで振り返ってみると・・・
・小物とリメイクから始まり
・委託、個展でお世話になり(ありがとうございました)
・オーダーを何件か承り(今はお休み)
・頻繁に出店←だいぶ前
・レジンのスマホケースがスマッシュヒット
潤うiPhoneケースについてのお知らせ iPhoneケース・カバー オンガクス 通販 10954774|Creema(クリーマ)
限定的に復活できないか考えているのですが、まだ未定です。新しいレジン、他機種対応など、クリアする課題がわりとありまして。。
・大規模イベント出店←準備不足でした
若いときの勢いってやつが今眩しくもあります。。
・長期休養@心身を壊してしまった
やっぱり健康第一ですね。。
・オックス生地を買い込む@生地を買うのが楽しい
給食袋と後にランチョンマットをつくるように。昔、妹に学用品をつくったノスタルジーでしょうか。
・「研究」と称して服を買う
大きいサイズ、特に4Lサイズは限られているので、つい(汗)現在、減らす方向とリメイクできないか調整中(とか言ってる場合じゃないくらい部屋を圧迫しているのだけれど泣)
・時々、自分用の服をつくる
長く「活動」してきましたが、学校を卒業してから服を完成させたのは数えるほどなんですよね。エッジの利いた服をつくるときは、テンションもモチベーションもアップして、進みが速かった気がします。
[洋服 clothes] カテゴリーの記事一覧 - オンガクスブログ
・気が向いたときに小物をつくる
・量産が苦手だと今更気づく
ネット販売する際、一点だけのために時間と労力を割くということがネックにはなってきますが、基本的には「一点もの」が向いているような気がします。商品というより作品寄りのものといったところでしょうか。
・また販売用の服をつくっていきたいぞ!←今ココ
あとは内側を整えて完成というところまで来たのが、こちら
いや、「つくり始めたん、去年の1月やないかーい!!」
#ストロング系ひとりボケツッコミ
ちょっといろいろと感化されまして
ほとんどを手縫いにしたこともあり(あと販売することを前提にしたため、自分がいつ頃に着たいとか出来ずモチベと期日設定が曖昧になってしまい)
まぁ、今年も梅雨時になりまして、ええ(遠い目)
とりあえずチラ見せです
ハッピーバースデーバージョン
「ちょっと何がなんだかわからない」
#サンドイッチマン富澤さん風に言ってみる
では、エフェクトなしで
画像フィルターはかけてます。
ほこりと汚れよけにストールもかけてます。
手縫いでつくった花モチーフを前後中心にフリルのように配したデザインです。
あと、ほかの現在進行形は・・・
住宅事情により(もっと片づけたらもう少しマシなんだけど)
出店用のアウトドアテーブルをリビングに組み立てて
一気に裁断したものの、なかなか手付かずのエプロンたち。
最近肩も痛めてまして、、、いいわけでした。
(関係ないけど「いいわけ - YouTube」というとシャ乱Qを思い出す世代です。養老の星幸ちゃん - YouTube も思い出しますね。余談すぎる)
***「読んだよ〜」クリックで応援♪***
*****Thank you so much!!*****
今回もまた文が長くなりました
なかなか頻繁に更新できずにいますが、ブログを書いている時間には、なんだか充足を覚えます。
Instagram の方は最近フィードをあまり更新していないものの、ここのところ音楽ネタつづきになっていて、ぼちぼち作品関連もと思いつつ、マイペースにやりたいなと思っています。
ブログ書く前に、FM COCOLOで(FM 802勢だったのだけど、いよいよ大人になってきて、ココロの方が馴染むように。近頃ラジオがまた身近になってきた)来年のレディーガガ来日を知って気が気でなく、なんとか文末に添えたいと思ったものの、文の収拾がつかなくなってきました。
読みにくかったらすみません
制作、休息、出かけたりライブに行ったりできること、マイペースに生きることを尊重されている今、周囲にもあらためて感謝したいと思います。
さぁ、いろいろ整えたい!
部屋の片付け、そしてできる限り制作と販売も引き続きぼちぼち頑張ります。
本日もここまでお読みくださりありがとうございました
ではではまた・・・♪
アユミより。
from Ayumi - Ongakus・Kobe Hyogo JAPAN
○○といろいろ!
Instagram - 作品写真 Threads - 最新の更新情報
Bluesky - 生活のつぶやき
X(旧Twitter) - ※現在はリポスト中心
Twitch - ハンドメイド生配信(つくる&おしゃべり)
アユミ - オンガクスのコーディネート一覧 - WEAR(プラスサイズコーデ)
オンガクスホームページ - Ongakus from Kobe JAPAN - Web site
通販 Creema本店 - ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入