19日、ライブへ行ってきました
10/19(Wed) @尼崎Deepa
Calm / ペソ部隊 / ロリコンファッカーズ / 霜降り猫
土曜日と人鳥とコーヒー / 未確認飛行物体 / たゆたう。
OPEN/START 17:15/17:45
ADV/DOOR ¥1500/¥2000 別途ドリンク代¥500
かんたんなレポ→オンガクス:音楽めも
音楽めもにも画像載っけてるんだけど、ブログの醍醐味!(と、わたしは呼んでいる…)、ババババッと一気に表示☆ブログにも載せてみまーす
(暇人・・・)
未確認飛行物体
大阪・神戸を中心に活動するスリーピース、インストバンド。
鍵盤・宇宙・狂気...そんなキーワードが気になるあなたにおすすめ。
画像ではわかりにくいけど
手元、足元、カラフルでなかなかおもしろいです
この日で脱退されたベースさん
演奏時はもちろん真剣だけど
本人さんはとってもキュートな方です
ライブでもクセのファッションチェック
おもしろいシューズだなぁ
現在ベース・ドラム、正式メンバー募集中
(※2011年10月当時)
時折ドラムレスの時もあったけど
わたしもこのバンドさんはスリーピースの方が
サウンド的にも魅力的だと思う
あと、前から知ってたような知らないような(きわどいバンド名は時々目にするので…)ロリコンファッカーズというネーミングがとっても気になってしまい、転換時など、ちょいちょい上の空(?)そわそわしていたわたしです。。。
トリで出てきて、どの程度”ロリコン”で”フ**ク”なのか、拝見してました(汗)
実際のライブはファッション・コスチュームがどうこうとかも特別にはないし
多少は狂気がかってたけど、それも異常なまでということでもなく
わたしももともとわりと好きな感じ=PUNKetc だったので、楽しくのらせてもらいました(演奏後には、ベース♂さんからフリーハグを受けました ※強引な感じではないので、行かれる方は安心しててたぶん大丈夫)
ただ歌詞があまり聞き取れなかったので、ホームページ等でざっくり調べてみると
ちょっときわどいものもありそうな予感・・・
好きなバンド←ということはできないかもだけど(ごめんね)
目当てバンドの対バンだったら、すすんで見てみたいかもです。
あとあと、土曜日と人鳥とコーヒー
人鳥←なんて読むかわかります??
答え・ペンギン
そう、ペンギンらしいです
ほんで、たゆたう。っていう、ちょっとオーガニックっぽいおしゃれなバンドさんは
毎週なんようびだったかな、神戸・各線三宮駅山側の通称パイ山で、路上ライブをしてるらしいですよ。
今回初めて行って、とても小さなハコだったけど
なかなか収穫あったかもです。
(ちなみに生地のとらや、尼崎店にも行ってきました。ひとつ生地を仕入れました。知らんおっちゃんとも話しました汗笑)
お誘いいただいたり、メジャーアーティストだったり
行きたいライブはちょこちょこあるけれど、とりあえずは
NICKELBACKの新譜を買うのが目標で(ますます厳しいお財布事情。だけど、このアルバムは仕上がりがいいと、我らがMASA ITO=伊藤政則氏もお墨付き。これは、もう買うしかない)
11/20(Sun)@UMEDA AKASO
FUNKIST×MAN WITH A MISSION
そして、12月のAEROSMITHですわよ奥様〜ッ
なんだかいつの間にか楽しみがいっぱいです。
お庭にお花のつぼみがあるみたいな感じ。
お花がきれいに咲くように、芝のお手入れをしていたいものですな
さぁ、ジャケットやろか
「読んだよ〜」クリックで応援♪
Thank you so much!!
アユミより。
from Ayumi - Ongakus・Kobe Hyogo JAPAN
オンガクスホームページ - Ongakus from Kobe JAPAN - Web site
\ SNS/
通販 Creema本店 - ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入
通販 minne店