こんばんは
未だ生地の裁断ばかりやっていて縫いに入っていないワタクシです焦
と言いながら…
我が妹さんが明日あたりヘアバンド的なものが要るらしく、だいぶ前に試作につくったカチュームを貸し出すことになった
はいいものの、試作杉てゴムがキツキツorz
手直しすることにしました
そもそも「カチューム」
カチューシャの布&ゴム版のようなもので、いつだ?数年前だったかな、ちょいと流行りました。
今は定番は定番ですが、フェミニンで細幅なそれよりも、むしろナチュラルに幅広のヘアバンド的なものの方が多く見受けられる気がします。
では写真をバババッと
ほどきます
少しだけ大きな針目で仮止めして試着します
→長さの目安はゴム含む全体の長さが約54cm=半分に折った状態で27cmくらい(あくまで標準)
ゴム付け部分を隠す布・リボン等を縫い付ける
完成ぺろっ
手間っちゃ手間ですが
頭周り小さめさん、大きめさん、そして、しばらく使ってゴム伸びちゃったさんetc
よろしければお試しください
今日は、純粋にひとの言うことを受け取って、勝手に期待して、勝手に傷つくという
まるで青い恋のような気持ちを久々に体験しました。
帰り道涙ぽろりでしたが、自分の中にそういったピュアさがまだあるのが、なんだか少しだけ嬉しいような気もしました。
ちょっと生きにくくて疲れるけど、繊細な感性は失いたくないなぁと思います。
裁断するはいいが果たして仕上がるのだろうか…
若干不安に駆られますが、ひとつでも多くお客さまのお目に触れていただけたらと、
追い込みかけていきますです
次回出展予定イベント
6/15(日)「時のウィーク2014」@明石公園
ご都合よろしければぜひ
おねがいします♡
人気ブログランキングへ
にほんブログ村