オンガクスブログ

洋裁といろいろ from Kobe!!

靴下の繕い - 基本のダーニングを4色やってみたよ

おはようございます

山あり谷あり小道あり、オンガクスのアユミです。

 

「季節の変わり目乗り切ったかな^^」と元気モードつかの間、

(いや、まだ秋本番ではない、、、orz)気のゆるみで体調が揺らぐ

いつまで経ってもビミョーなお年頃です。

 

なんとか起きた今朝は、ロックバンドBUCK-TICKのボーカル櫻井敦司(あっちゃん)の訃報を受け、BUCK-TICKを聴きながらのウォーキング。すごく残念な気持ちと、これからも聴き続けるよという思いが行き交っていました。

突然のことで、まだあまり現実味を感じられていない部分もあり、あらためて記事にできたらと思っています。

 

 

そして今日の内容は

靴下の繕い『基本のダーニング』を4色やってみたよ」

 

少し前、残暑くらいに Instagram の方で

リール動画と写真投稿で投稿済みなのですが

こちらでは、もう少し詳しくご紹介していきます

 

参考にした本

クロバー「ダーニングマッシュルーム<付け替え式>でリペア&刺しゅう」

ダーニングに関しては基本のステッチが載っています。

かわいらしい実用的なデザインと刺しゅうを組み合わせたものも載っていますが、刺しゅうのステッチの刺し方は載っていないので、もっと凝ったダーニング・刺しゅうもやってみたいという方は、こちらを一冊目として、ほかの書籍やインターネットと組み合わせるのがオススメ。

 

ダーニング糸

ちなみに私は通販フェリシモで揃えました。

今回はダーニング糸を使用しましたが

以前、刺しゅう糸で繕ったこともあります。

 

ダーニングマッシュルーム

手元にあるもの(きのこの万華鏡みたいなの)で代用しました。

代用で調べると、色々出てきます、こけしとか!

かさが取れるこちらはきっと便利なので、本格的にやりたくなったら購入するのも一手。

 

本で推奨されていませんが、手元にあった刺しゅう針を使用。

 

縫い方

本とは違いますが、糸をすくう時に、針先ではなく針の穴がある方ですくっていくと、縫い進めやすいなと思いました。

 

 

それでは、一通り写真です

 

f:id:ayumi2007:20231025105102j:image

足の裏、指の付け根のあたりですね。糸は青と水色。

けっこう使用感のある靴下。

「繕う」気持ちが強すぎて使用感にまで気が及びませんでした(でも履く。)

こちらか同じ靴下のもう一か所(後述)が、このやり方で初めてダーニングしたものなのだけど、なんとか透け感は感じられない程度には出来ましたが、ご覧の通り、目がゆるゆるですね。鍛錬すべし。

 

f:id:ayumi2007:20231025105122j:image

こちらは、かかとの側に単色で。

目立たなくていいのだけど、ちょっと味気ない?

 

f:id:ayumi2007:20231025105135j:image

寒色ブルーの靴下にイエロー&きもち馴染ませようと水色の糸。

目立つけれど、ちょっと楽しげ!

 

f:id:ayumi2007:20231025105139j:image

色合わせ的には、これが一番お気に入りかも。

靴下のボーダー柄から一色取って、アクセントになるイエローを組み合わせて。

靴下の雰囲気とも合っているし、ポイントにもなっている感じがします。

(いかがでしょうか?)

 

f:id:ayumi2007:20231025105144j:image

Instagram と同じ(加工は違うのですが)集合写真です。 

 

f:id:ayumi2007:20231025112121j:image

こちらはブログ向けに新たに撮った一枚。

青というか水色の杢の靴下、青いステッチの方は初めに縫ったので、どちらも糸の調子がゆるめ。同じ靴下の黄色糸の方は、目が詰まってますね。

糸調子がキツ過ぎるのも良くないですが、ある程度密になっていることは大切です。

 

f:id:ayumi2007:20231025105921j:image

5種類(巻き)購入したうちの、2つから今回使用しました。

 

ここまでお話していてなんですが、労力を考えると、普段使いの靴下・ソックスよりも、厚手だったり、毛糸の靴下とかに施す方が有益かなという気がしています。

 

ただ、こだわりが強いお子さまのために、繕いを兼ねてカラフルにステッチされたものをSNSで見かけた時は、気持ちのこもった手仕事を感じることができました。

 

***「読んだよ〜」クリックで応援♪***


手芸・ハンドクラフトランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

*****Thank you so much!!*****

 

今回記事を書いてみて、

「SNSよりブログを先に更新する方が良さげ説」

強化された感じがありました。

 

特にインスタグラムでは結局キャプションで

(いや、ブログ書けるやん)な長文になりがちなのと

(文全体を見渡しづらいスマホがもともと得意ではない)

 

インスタントではなく、ネット上に積み重ねていくこと、

繰り返しお話している気がしますが『のこす』こと。

大事にしていきたいなと思っています。

 

年齢的にも、ちょっと(よりいっそう?)

スローペースで行きたいのかもしれません。

 

先日出品したポーチに、

こないだ完成したリメイクスカートなど…

 

あ、文がまた長くなる・・・

出来る限り近日、また更新したいと思います。

 

今回もお読みくださりありがとうございました

 

ではではまた・・・♪

 

 アユミより。

from Ayumi - Ongakus・Kobe Hyogo JAPAN

 

TwitterInstagramYouTube

Twitch - ハンドメイド生配信(つくる&おしゃべり)

アユミ - オンガクスのコーディネート一覧 - WEAR(プラスサイズコーデ)

オンガクスホームページ - Ongakus from Kobe JAPAN - Web site

通販 Creema本店 - ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入

www.creema.jp