#ハンドメイド #洋裁 #ソーイング #裁縫 #handmade #dressmaking #sewing #diy
前々回あたりのブログ記事でさわりだけお話ししたスカートのご紹介です
へたうまデザイン画。
描いてるうちにアタマにあったデザインよりシンプルかつ柄が活きるデザインに。
110センチサイズの子供服にしようと型紙制作。
へぇ〜、こんな大きさか〜。※後に続く
へぇ〜、こんなに布要るんだ〜。※後に続く
腰が痛くなってきたのでコルセット装着←どうでもいい情報
へぇ〜、こんなに長いんだ〜。※同上
わぁ〜、大きい〜輪っかだぁ!※汗
・・・そして裾のフリルのステッチまで到達して私は気付く。
なんかでかくね?大汗
某洋裁初心者さん向けサイトを参考に製図したのですが、何やら勘違いを起こしorz
あれ1枚でひとつのパターンのところ
私はあれの前中心を「わ」に取り、それをさらにもう一枚取ったので…
要は大きさを4倍してしまったようです。。。
ふつうに教科書なり参考に自分のアタマと経験でやればよかったのですが
いかんせん不安が強すぎていろいろ見た結果こんなことに汗
てか途中で気付けよ
裾のフリル付けもだけど、ゴム通すのも長い長い道のりだ・・・
で、できますた
一度は自分の服(出展のとき用の衣装)にしようかとも思った生地ですが
いかんせん年齢を重ねたなど諸々の事情ありキッズ用のお洋服にとデザインしたのですが、
まわりまわって自分の服に汗
ファンシーな柄&スカート丈超ミニですが、
それこそ出展のときにでもオーバースカートとして着て行こうかと思います。
販売開始しました:文末追記あり
さてじゃあキッズのつくろうか急げー!
P.S.
【栃木県鹿沼市】2014/11/2(日)*トワ・エ・モワ*マルシェ - ブログ記事
主催の委託先のお店「nouga」さんブースにてOngakus作品もお取扱いいただく予定です♪
お近くの方はぜひ
2015/07/12追記!!
【プラスサイズ】ペガサス柄ミニスカート in store now! - 販売開始しました
オンガクスオンラインショップ - こちらからお買い求めいただけます(色違いあり)
おねがいします♡
にほんブログ村
人気ブログランキングへ